新型コロナウイルス感染症について

2016年の学術活動

BKPトレーニング

9/29木曜は日本人医師3名とミャンマーから医師1名が参加し、BKP(経皮的椎体形成術)の手術と講習会を行いました。参加者には全員にBKP手術の免許を取得して頂きました。又、朝から手術に参戦して頂いたE先生においては、頸椎手術、腰椎手術を勉強されていかれました。皆で切磋琢磨して、技術や見識を受け継いでいくことは、本当にすばらしくやりがいのあることです。

 

BKPトレーニング

 

 

第2回骨粗鬆症性椎体骨折セミナー開催

8月26日金曜日に日頃医療連携でお世話になっております開業医の先生方をお迎えして「骨粗鬆症脊椎椎体骨折」に対するBKPの最近の知見を、貢川整形外科病院の臨床経験を踏まえ、池上仁志院長による講演会とBKPのデモンストレーションを開催させていただきました。池上院長の講演のあとは、開業医の先生方との熱のこもった討論会が行われました。患者さまの治療効果をあげるためには開業医の先生方との医療連携が重要であることは言うまでもありません。この日は本当に多くの先生方にご参加いただきありがとうございました。今後ともなにとぞよろしくお願いいたします。
会場:古名屋ホテル

第2回骨粗鬆症性椎体骨折セミナー開催

 

第2回骨粗鬆症性椎体骨折セミナー開催

 

 

 

当院主催の転倒予防教室を開催致しました。

平成28年3月26日

 

第1回貢川整形外科病院健康教室が開催されました。

今回は「転びにくいからだづくりのコツ伝授教室」と題し、ロコモティブシンドローム(ロコモ)と転倒予防に関する講演と予防体操を行いました。前半は池上院長より、いつまでも自分の足で歩き続けるためのコツを豊富な臨床経験を交えながらお話し頂きました。巧みな話術に、参加者の皆さまも熱心に聞き入っていました。後半は三宅理学療法士から転倒しないための環境づくりと身体づくりをテーマにした講演と予防体操を行いました。脳と身体を同時刺激するエクササイズなども行い、会場は大いに盛り上がりました。また、空き時間を利用して、下肢筋力や歩幅など移動機能を調べるロコモ度テストを行いました。ロコモは健康寿命に影響する要因のひとつであり、現在のロコモの状態を知ることで、予防や改善の一助になればと願っています。

 

当院主催の転倒予防教室を開催致しました。

 

当院主催の転倒予防教室を開催致しました。

 

転びにくいからだづくりのコツ伝授教室

 

特別講演

整形外科領域薬物療法を考える会が開催され、池上仁志院長「腰痛の診断と治療~手術療法と薬物療法~」の講演が行われました。
会場;ホテル談露館

池上仁志院長「腰痛の診断と治療~手術療法と薬物療法~」の講演

 

第16回山梨脊椎脊髄病懇話会が開催され、池上仁志院長「骨粗鬆症性椎体骨折の治療~手術療法と薬物療法~」の講演及び、深澤貴裕理学療法士「頚椎椎弓形成術後患者における静的立位保持時の重心動揺と筋活動の関係」の演題発表が行われました。
会場;アピオ

第16回山梨脊椎脊髄病懇話会 池上仁志院長「骨粗鬆症性椎体骨折の治療~手術療法と薬物療法~」の講演

 

近隣開業医の先生方を対象としました講演会(2/18)にて当院の池上仁志院長が特別講演「腰痛の診断と治療~BKP、病診連携~」を行いました。
会場;古名屋ホテル

近隣開業医の先生方を対象としました講演会(2/18) 

 

近隣開業医の先生方を対象としました講演会(2/18)

 

第79回甲府市内科有志会(1/22)にて当院の池上仁志院長が特別講演「腰痛の診断と治療」を行いました。
会場;古名屋ホテル

第79回甲府市内科有志会(1/22)

 

第79回甲府市内科有志会(1/22) 

 

学会発表

 

発表済

 

  1. 頚椎椎弓形成術後のaxial painに対する頚部屈筋群の影響
    池上仁志・森下恭資・木下哲也 他
    (第17回圧迫性脊髄症研究会)

  2. 当院における人工股関節再置換術の検討
    時吉聡介・久津間智允・池上仁志 他
    (第46回日本人工関節学会)

  3. CBT法を用いたMIS-PLIF手術成績の検討
    ~L4/5高位1椎間固定における従来法PLIFとの比較~
    池上仁志・久津間智允・木下哲也 他
    (第42回山梨総合医学会)

  4. 整形外科患者の術後早期食事開始を試みて
    齊藤和裕・田中行夫・池上仁志 他
    (第42回山梨総合医学会)

  5. CBT法を用いたPLIF手術成績の検討
    ~L4/5高位1椎間固定における従来法PLIFとの比較~
    池上仁志・森下恭資・木下哲也 他
    (第45回日本脊椎脊髄病学会)

  6. 腰椎固定術における塩酸モルヒネ・レボブピバカイン仙骨硬膜外投与の術後鎮痛効果
    齊藤和裕・田中行夫・池上仁志 他
    (第3回日本区域麻酔学会)

  7. 第4腰椎変性すべり症に対するTLIFの治療成績および隣接椎間障害の評価
    -棘突起配列温存開窓術との比較-
    木下哲也・森下恭資・池上仁志 他
    (第24回日本腰痛学会)

  8. CBT法PLIF手術成績の検討
    ~L4/5固定における従来法との比較~
    池上仁志・木下哲也・久津間智允 他
    (第65回東日本整形災害外科学会)

  9. CBT法PLIF手術成績の検討
    ~L4/5固定における従来法との比較~
    池上仁志・木下哲也・森下恭資 他
    (第127回中部日本整形外科災害外科学会)

  10. 第4腰椎変性すべり症に対するTLIFの治療成績および隣接椎間障害の評価
    -棘突起配列温存開窓術との比較-
    木下哲也・朝日盛也・池上仁志 他
    (第127回中部日本整形外科災害外科学会)

  11. 人工股関節置換術にBMIが与える影響
    時吉聡介・久津間智允・池上仁志 他
    (第127回中部日本整形外科災害外科学会)

  12. 低侵襲PLIF手術(CBT法)の成績の検討
    ~L4/5高位における従来法との比較検討~
    池上仁志・木下哲也・久津間智允 他
    (第58回全日本病院学会)

  13. 当院における人工股関節置換術後のドレーン有無に関する検討
    時吉聡介・久津間智允・池上仁志 他
    (第58回全日本病院学会)

  14. AMANO BARを用いた臼蓋カップ設置の正確性について
    時吉聡介・久津間智允・池上仁志 他
    (第43回日本股関節学会)

  15. 当院における人工股関節再置換術の検討
    時吉聡介・久津間智允・池上仁志 他
    (第43回日本股関節学会)

  16. 頚椎プレート使用による片開き式頚椎椎弓形成術の手術成績の検討
    池上仁志・森下恭資・木下哲也 他
    (第51回日本脊椎脊髄障害医学会)

    第51回日本脊椎脊髄障害医学会にて池上仁志院長が座長を務めました。

     

    第51回日本脊椎脊髄障害医学会にて池上仁志院長が座長を務めました。


 

リハビリ部門

 

  1. 化膿性椎間板炎により歩行困難となった症例に対して免荷式リフト導入し自宅退院可能となった一症例
    小林健太郎・西崎香苗・池上仁志 他
    (第19回山梨県理学療法士会学術集会)

  2. .当院における人工膝関節全置換術術後患者のT字杖歩行自立日数とその影響因子
    小林裕司・時吉聡介・池上仁志 他
    (第11回山梨県民間病院協会学術研究会)

  3. 頚椎椎弓形成術前後の筋力が頚部痛に及ぼす影響
    西崎香苗・出江紳一・池上仁志 他
    (第42回山梨総合医学会)

  4. 歩行における「腕ふり」を強調した場合の体幹筋活動と体幹・骨盤運動の変化
    三枝洋喜・西崎香苗・池上仁志 他
    (第42回山梨総合医学会)

  5. 頚椎椎弓形成術後患者における静的立位保持時の重心動揺と筋活動の関係
    深澤貴裕・西崎香苗・池上仁志 他
    (第42回山梨総合医学会)

  6. 整形外科疾患に対する磁気刺激の有効性
    西崎香苗・池上仁志 出江紳一 他
    (第2回PeMas研究会)

  7. 整形外科疾患に対する磁気刺激の有効性
    西崎香苗・池上仁志・出江紳一 他
    (第65回東日本整形災害外科学会)

  8. 当院における転倒転落の傾向と課題
    三宅洋平・田中行夫・池上仁志 他
    (第65回東日本整形災害外科学会)

  9. 当院における転倒アセスメントスコアシートの妥当性の検討
    ~転倒アセスメントスコアシートと転倒報告書を用いた検討~
    曾根祥仁・田中行夫・池上仁志 他
    (第65回東日本整形災害外科学会)

  10. 当院における人工膝関節全置換術術後患者のT字杖歩行自立日数に関連する因子
    小林祐司・西崎香苗・池上仁志 他
    (第58回全日本病院学会)

  11. 院内感染予防における環境整備の影響
    ~ATP測定器を用いた清潔度の評価~
    柳澤兼也・土谷ゆき江・木下哲也 他
    (第58回全日本病院学会)

  12. 頚椎椎弓形成術後患者に対する体幹筋トレーニングが重心動揺に及ぼす影響
    深澤貴裕・西崎香苗・池上仁志 他
    (第51回日本脊椎脊髄障害医学会)

  13. 化膿性椎間板炎により歩行困難となった症例に対して免荷式歩行器を導入し早期から歩行訓練可能となった一例
    小林健太郎・西崎香苗・池上仁志 他
    (第51回日本脊椎脊髄障害医学会)

 

看護部門

  1. 内服自己管理に対するアセスメントシート導入の有用性の検討
    ~看護師の意識の変化から~
    大貫聖子・岡 恵・池上仁志 他
    (第11回山梨県民間病院協会学術研究会)

    第11回山梨県民間病院協会学術研究会 第11回山梨県民間病院協会学術研究会
    (座長を務めました池上仁志院長(上の写真)と演題発表を行った大貫聖子看護師(前列左から2人目)と小林裕司理学療法士(前列左))

     

    演題発表を行った小林健太郎理学療法士(前列右2人目)

     

    演題発表を行った小林健太郎理学療法士(前列右2人目)

    (演題発表を行った小林健太郎理学療法士(前列右2人目))


  2. .内服自己管理に対するアセスメントシート導入の有用性の検討
    ~看護師の意識の変化から~
    大貫聖子・岡恵・齊藤和裕 他
    (第58回全日本病院学会)


 

論文発表

 

  1. 内服自己管理に対するアセスメントシート導入の有用性の検討
    ~看護師の意識の変化から~
    大貫聖子・岡 恵・池上仁志 他
    (山梨県民間病院協会々誌2016.第34号 P58-59)

  2. 当院における人工膝関節全置換術術後患者のT字杖歩行自立日数とその影響因子
    小林裕司・時吉聡介・池上仁志 他
    (山梨県民間病院協会々誌2016.第34号 P62-63)

  3. CBT法PLIF手術成績の検討
    ~L4/5固定における従来法PLIFとの比較~
    池上仁志・森下恭資・木下哲也 他
    (日本脊髄障害医学会誌第29巻第1号 P116-117)

  4. 頚椎椎弓形成術前後の筋力が頚部痛に及ぼす影響
    西崎香苗・出江紳一・池上仁志 他
    (日本脊髄障害医学会誌第29巻第1号 P20-23)

  5. 頚椎椎弓形成術後患者における静的立位保持時の重心動揺と筋活動の関係
    深澤貴裕・西崎香苗・池上仁志 他
    (日本脊髄障害医学会誌第29巻第1号 P102-103)